エンジニアとしての歩き方 Ver.regtan


地豆のリーダー 都元ダイスケさんのエントリをよんだので折角なので僕の場合の話を
書いてみる。ただ、「こうしなければならない」的なことでもなくあくまでも経験して
きたことのお話。


あわせてよみたい
エンジニアとしての歩き方 - 都元ダイスケ IT-PRESS
http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20090707/1246979611

気がついたらLTデビューしてた


初めて勉強会に足を運んだのが1000Speakers:5。
そこに参加してた人をTwitterでフォローしたり、BLOGをおっかけてみたりしてた。
そんなこんなで約半年何もせずにいたんだけど、TwitterJJUGjava-ja枠のLT募集
してたのを見つけた。
ほんと軽い気持ちで「LTに着ていく服がない」とPOSTしてみたところ、「全裸じゃな
ければおk」、「むしろ全裸でおk」的なリプライをもらい調子に乗って申し込み。
申し込んだら先着順で発表者となりました。


申し込み後に初java-ja参加。*1
そこでダイスケさんにアウトプット大事、アウトプットするってことが最大のインプ
ットだと熱弁されたり、某ロリ娘SEやサボテン先生と出身地が近いとか、気がついたら
某ヨシオカさんが合コンモードだったり、ニーソ好きな某氏と黒ニーソは正義と語りあ
ったりととても有意義な時間を過ごしました。
その時はjava-jaJavaのコミュなんていうことを忘れてたwJavaの話ほとんどしてないw


その2週間後くらいにJJUG。なんか100人くらいの会場で初LT。
きっちりドラ娘の永田さんにドラッ☆ミされて終了w
そして、JJUGの懇親会でゴザ先輩やなぜか召還されていたタケルンバ卿と知り合うことが
でき、現在でも麻雀でフルボッコしたりされたりしている。


麻雀つながりで酔っぱらいの@yoppa0516や@sugyanなどともつながりができ、@sugyan経由で
GenesisLTにも参加したりもしました。


人のつながりはホントに不思議なものです。

こまけぇことはいいんだよ!


LTにルールなんてないわけですよ。あるのは5分経ったらおわるということ。
黙って突っ立てても5分経てば終了なんです。むしろ黙って5分突っ立てる方が難しいと
思います。テーマもほとんどの場合ありません。*2
なにを話してもOK。


僕の場合は特に技術的にコイツパネェといった特殊スキルがあるわけでもなく*3最新ネタを
常に追っかけて発表できるかというとそうではありません。


それでもLTトーカー続けてます。

簡単LTネタ


今回のマジカル仕様書ネタなんていうのも実はjava-ja飲み会での雑談やTwitterで見たネタ
から膨らませたものです。意外と自分の従事しているプロジェクトであるあるネタとかで
やってみると簡単に5分くらい行くんじゃないでしょうか。
技術的にパネェなんていうネタが誰にでもできるわけじゃないので、笑いを取れるLTをする
と意外と後で話しかけてもらいやすかったりします。


あとはLTの枕の部分を同じネタで話し続けると印象度UP。○○の人みたいな感じで。*4

BLOG


とにかくアウトプット大事の考え方でとりあえず書いてみるといいでしょう。
なんかこのフレームワーク変な挙動したぞ?ん?とか。
別に何が問題で解決策が〜なんて書かなくてもいいです。何か変。バグっぽい!とか書けば
だれか調べて別エントリになってるかも知れません。他力本願メソッドです。
僕の場合はJiemamyを使ってみて気がついたとこをまとめたエントリ書いたらダイスケさん
から地豆のコミッタやらないか?と誘われてほいほいJiemamy入りしましたw

気軽にやってみる


構えずに気軽に飛び込む環境はいっぱいあります。java-jaとか197XとかGenesisLTとか。
BLOGだって相当なこと書いたりしない限りなんら危ないことはありません。
なんでも気軽に。自重はダークサイドってことで。ひとつ。

*1:ひがやすを飲み会の隣で偶然やってた飲み会

*2:JJUGの時は遠距離恋愛について語った方がおられました

*3:ニコ動API系くらい

*4:痛い車の人になってしまったけど・・・